まふじくみこの 声優ナレーション講座&演劇講座 in シータス
まふじくみこの 声優ナレーション講座&演劇講座 in シータス
和歌山県田辺市稲成町のC+(シータス)で声優・ナレーション&演劇の教室を始めました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、サッカー見ました。パラグアイ戦です。最終的に負けてしまいましたが良い試合でしたね。面白かったです。
6月27日の演劇講座も面白かったです。色んなアイデアが飛びかい大変有り難かったです。そのアイデアが、ヘンな突拍子もないものではなく、役のリアリティを基本にしたものだったので益々有り難かったです。
作品を面白くするのも詰まらなくするのも全員のやる気にかかっています。(もちろんやる気に基づいた行動が必要ですよ)
この役は今何を考えているのだろう?
今誰の声をきいているのだろう?
何にどれくらい反応するのだろう?
セリフから役を読み取り、可能な範囲で好き勝手やってほしいと思います。
今年は、役で存在して頂くのはもちろんのこと 「見ている人にどのように見えているのか」 など、作品を作るうえで何が必要かも勉強していただこうと思っています。よろしくです。
私は皆さんに楽しんで勉強していただけるように私なりに工夫をしています。モチベーションを上げるということですね。
では私のやる気は誰が上げてくれるのでしょう?
私のやる気は受講生の皆さんが上げて下さっています。
私は出来の良い人間ではないので、こんなに恵まれた演技指導の場を持っていても、朝4時に起きる時には 「今日はしんどいので休みます・・ムニャムニャ」 などと思うこともしばしばです(ほんとに休むとエライコッチャなのですが)。でもそんなときに受講生の皆さんのことを思い出します。
受講生の皆さんが演技について一所懸命考えて下さったり、もっと受講生が増えるように講座のチラシを配布して下さったり、、そういうことが私を支えてくれています。皆さん自身はそんな自覚はないかもしれませんが。
サッカーワールドカップで日本代表が戦う姿に多くの人が勇気や感動をもらったようですが、誰かが頑張っている姿は別の誰かに影響を及ぼし、そして新たな頑張りになるのでしょう。
私は受講生の皆さんに支えていただきながら頑張って行きたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。(結局、私を支えてくれというお願いだったような)

来る途中に撮影しました。
綺麗ですねえ。
少し時間がありましたので
で散歩しました。

銀座通りと書かれてありました。
向こうに写りこんでいるのは、今秋オープン予定の複合施設らしいです。
南紀みらい株式会社のホームページで見つけました。
何かなあ??と思っていたんです。秋が楽しみです~。

上の切り抜きです。

これもです。

田辺銀座って書かれてありますね。

今度は 「さかえまち」 です。
おみこしかなあ?
いっぺんお祭りを見に来ないとあかんよなぁ。
次回は7月11日です。よろしくお願いいたします!
6月27日の演劇講座も面白かったです。色んなアイデアが飛びかい大変有り難かったです。そのアイデアが、ヘンな突拍子もないものではなく、役のリアリティを基本にしたものだったので益々有り難かったです。
作品を面白くするのも詰まらなくするのも全員のやる気にかかっています。(もちろんやる気に基づいた行動が必要ですよ)
この役は今何を考えているのだろう?
今誰の声をきいているのだろう?
何にどれくらい反応するのだろう?
セリフから役を読み取り、可能な範囲で好き勝手やってほしいと思います。
今年は、役で存在して頂くのはもちろんのこと 「見ている人にどのように見えているのか」 など、作品を作るうえで何が必要かも勉強していただこうと思っています。よろしくです。
私は皆さんに楽しんで勉強していただけるように私なりに工夫をしています。モチベーションを上げるということですね。
では私のやる気は誰が上げてくれるのでしょう?
私のやる気は受講生の皆さんが上げて下さっています。
私は出来の良い人間ではないので、こんなに恵まれた演技指導の場を持っていても、朝4時に起きる時には 「今日はしんどいので休みます・・ムニャムニャ」 などと思うこともしばしばです(ほんとに休むとエライコッチャなのですが)。でもそんなときに受講生の皆さんのことを思い出します。
受講生の皆さんが演技について一所懸命考えて下さったり、もっと受講生が増えるように講座のチラシを配布して下さったり、、そういうことが私を支えてくれています。皆さん自身はそんな自覚はないかもしれませんが。
サッカーワールドカップで日本代表が戦う姿に多くの人が勇気や感動をもらったようですが、誰かが頑張っている姿は別の誰かに影響を及ぼし、そして新たな頑張りになるのでしょう。
私は受講生の皆さんに支えていただきながら頑張って行きたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。(結局、私を支えてくれというお願いだったような)
来る途中に撮影しました。
綺麗ですねえ。
少し時間がありましたので

銀座通りと書かれてありました。
向こうに写りこんでいるのは、今秋オープン予定の複合施設らしいです。
南紀みらい株式会社のホームページで見つけました。
何かなあ??と思っていたんです。秋が楽しみです~。
上の切り抜きです。
これもです。
田辺銀座って書かれてありますね。
今度は 「さかえまち」 です。
おみこしかなあ?
いっぺんお祭りを見に来ないとあかんよなぁ。
次回は7月11日です。よろしくお願いいたします!
PR
プロフィール
HN:
mafuly(真藤久峰子)
性別:
女性
職業:
なんちゃら計画の家政婦
趣味:
かたづけもの
自己紹介:
まふじ演技スタジオ主宰のmafulyです。大阪のなんちゃら計画の代表も務めております。
片付け物と焼きそばとオムライスと紅茶が好きでっす。
片付け物と焼きそばとオムライスと紅茶が好きでっす。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[09/26 うみちゃん]
[04/13 mafuly]
[04/13 Keyaki]
[04/13 mafuly]
[04/13 うみちゃん]
[04/08 ナギビー2号ヨメ]
[04/02 mafuly]
[04/02 うみちゃん]
[03/25 mafuly]
[03/25 うみちゃん]
[02/07 mafuly]
[02/07 西川]
[02/06 mafuly]
[02/06 西川]
[02/02 mafuly]
[02/02 sono]
[01/17 mafuly]
[01/17 T嶋]
[01/16 mafuly]
[01/16 あけ]
最新記事
(04/04)
(02/24)
(01/22)
(11/15)
(09/13)
(04/16)
(04/13)
(04/07)
(03/25)
(03/24)
(03/24)
(03/06)
(02/28)
(02/11)
(01/29)
(01/29)
(01/13)
(12/14)
(12/09)
(12/02)
(12/01)
(11/29)
(11/29)
(11/09)
(11/01)
最古記事
(08/25)
(09/23)
(10/15)
(11/07)
(11/11)
(11/18)
(12/15)
(01/20)
(02/11)
(03/18)
(03/18)
(03/22)
(04/19)
(05/21)
(06/26)
(08/16)
(09/01)
(10/02)
(10/02)
(11/11)
(12/18)
(01/02)
(02/12)
(02/12)
(03/23)
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター