まふじくみこの 声優ナレーション講座&演劇講座 in シータス
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもお世話になります!
3月26日と27日、白浜商工祭のステージパフォーマンスに参加いたしました。商工祭の実行委員の皆様、スタッフの皆様、受講生と私に勉強の場を与えてくださり本当に感謝しております。有り難うございました。
参加してくれた受講生の皆さんも有り難うございました。お時間を作って下さって助かりました。今回お仕事の都合などで不参加だったかたも、次回またよろしくお願いいたしますね~。
一昨年、初めてビッグユーに来て白浜商工祭を楽しみました。その時はビッグ・ユーや近くの新庄公園の写真をいっぱい撮りました。去年はステージで、始めたばかりの演劇講座と声優・ナレーション講座のPRをさせていただき、色んなお店の写真を撮りました。私は人物を撮影するのが苦手なので 「来年はお店の皆さんを撮影しよう!」 と決めていました。
ということで 「白浜の美味しいお店・楽しいお店」 の皆さんに写っていただきました。
勝手にリンクを張らせていただきました。
もし何か間違いを書いていたりご迷惑をかけておりましたら、大変ご面倒ですがコメント欄からお伝えくださいますようにお願いいたします。
ナギサビールさまっ!
商工祭は16時まででしたので、16時を過ぎたらナギサビールを飲むぞ==!と楽しみにしていたのですが、後片付けなどに追われて飲めませんでした。
冷えたの用意してありますよ~~と仰って下さってたのに!
ナギビー2号ヨメ様とかめちゃん(ちゃん付けでスミマセン!)。ナギビー2号ヨメ様が書かれてるブログを初めて拝見したときに、 「ナギビーヨメ2号」 と読んでしまってビックリしました。ス、スミマセン。エライ間違いですね!
ウチのだんなさんにナッツとアーモンドをお土産にしました。ウマイ~~!!と申しておりました。
家の冷蔵庫にナギサビールの栓抜きがぶら下がっております。いつかバーリィにも行ってみたいです。
紀州きのこ産業さまっ!
ウチのだんなさんが(しょっちゅう出てきますね!)きのこが好きで、C+(シータス)の帰りに、よってってで生のなめこを買って帰ります。真空パックになってるのは大阪のスーパーでも良く見かけますが、生のはあんまりないです。この日はすっごい大きななめこを売ってました。写真撮るの忘れた~~。
なめこレシピのサイトはこれから楽しみに活用させていただきます!先ずは、なめこスパゲティからですわ~。
白浜ガスさまっ!
いつも大変大変お世話になってるC+(シータス)を運営なさってる白浜ガスさまです。
この日は、魔法の水となんかとなんかでスライムを作れるイベントをしていました。短時間で安全にスライムが作れるので、一日中子供が集まっていました。
あまり 「むつかしくなく」、 でもって何かを 「作り上げられる」 ところには人だかりなのですね~。
白衣・・・昔わたし白衣着て仕事してたんですよ~~。
おお!!
商工祭のブログで 「100万円福袋」 って書いてあったのでビックリしました。もちろん買えませんけど、これはいくらかなあ?とか考えながら見るのが楽しかったです。 「ガッチリ買いましょう」 を思いだしました。フルイ!古すぎる~~!
福菱さまっ!
いや美味しいんですけどね、一箱の中に 「パンダの糞クッキー」 が入ってるんです~~。
もしかしてほんまもんかなってあせりました。
でも私、パンダの糞クッキーが気に入りましたので今後は糞クッキーを宣伝します!(どうも大阪モンはヘンな感覚ですかね?)
ビーチフットボール白浜さまっ!
ヨーヨーつり~。ここも子供さんが一杯でしたね==。
絵が描かれてますね。最近良くテレビで見ますね~。ポポポポ~ン。
私、ここで自転車こいで綿菓子をゲットするのかと思ってました。そんなんでも子供たちは(大人も)喜んだかも知れませんね~。
初めて食べたときは感動しました!
子供さんたちは感動したのかな~?
はま乃さまっ!
ブログにアップさせていただいても構いませんか~~?とお訊ねしたら 「どうぞどうぞ~~」 とこちらを向いて下さいました
大阪でも美味しいものを食べてますが、ほんとプリプリでした~。
スナックSeRiKaさまっ!
美人ママさまにお目にかかりました!
あ~、近かったら私も働きに、いやいや飲みに行くのですが~~。
でもいつか行けるかもしれない!!
姉妹でいらっしゃると仰ってました。お二人ともずっとニコニコ笑顔でお話して下さいました。有り難うございました。
お写真撮らせてくださって有り難うございました!
近所に帰るんやったら欲しかったな。
長久酒場さまっ!
からすみを売ってらっしゃいました。
あ~、来年は挑戦しようかな~。
これからも宜しくお願いいたします!
今日はこれくらいにしておきます。続きはまた~。
こんにちは~。
先日はお世話になりました!!
今年もお会いできてヨカッタです~。
舞台で発表されていた、生徒さん?男性の方もナギサビールを買ってくださり、
あとでツイッターに美味しいと感想をいれてくれました!!
そして・・・
写真に一緒に写ってる男性は・・・
ナギビー2号(ダンナ)ではありません^^
スタッフ・かめちゃんなのでした~。
スタッフ様でしたかー!!あとで修正を入れておきます。教えて下さって有り難うございます!
あの日朗読してくれた男性は御坊のラクユーという劇団の劇団員のかたで、スケットとして急きょ出演をお願いしたのです。助かりました。
夏に白浜にナギサビールを飲みに行かないといけませんね~~


片付け物と焼きそばとオムライスと紅茶が好きでっす。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |