まふじくみこの 声優ナレーション講座&演劇講座 in シータス
まふじくみこの 声優ナレーション講座&演劇講座 in シータス
和歌山県田辺市稲成町のC+(シータス)で声優・ナレーション&演劇の教室を始めました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちはです!
4月17日(土曜日)と18日(日曜日)に、田辺市新庄町のビッグ・ユーで白浜商工祭が開催され、両日私は多目的ホールのステージにて声優・ナレーション講座と演劇講座のPRをさせていただきます。
去年3月に商工祭に遊びに行ったとき 「そのうちここで演劇の発表会ができたらいいのにな~」 と思っておりました。
今年も白浜商工祭が開催されるとホームページで確認した時 「今年はまだ無理やなー、発表するところまで行ってへんもんなー」 と諦めていました。しかし 「団体のPRもOK」 と書かれてあったのを見つけて 「PRだけでもしに行こ~!」 と応募いたしました。
演劇講座では、全体で2時間半ぐらいの作品の2分程度を教材として使い、10回レッスンしました。レッスンではいつも受講生の皆さんが熱心に勉強してくださり、私だけがお客さんなんてもったいないなあと毎回感じていました。ですがたった2分では発表会にもできません。でも誰か私以外の方にも受講生の演技を見せたい!
そこで、受講生の皆さんに商工祭で発表しに行きませんか?とお誘いしましたところ皆さん快くお引き受けくださいました。
というわけで!
4月17日(土)は14時から
4月18日(日)は15時から
ナレーションと演劇を発表いたします~~!!
ご覧くださる方には、ほんの一口で欲求不満かもしれませんが何卒お許しいただけますようにお願いいたします。
当日は、FM田辺のパーソナリティで活躍中の、
まるふぉいさんが出演いたします。
まるふぉいさんはねえ、とにかく頑張り屋さんでねえ、でもってめげないんですよ。私よりずずっとお若いのですが、私よりずずず-っと根性があるんです。はぁ・・・参ります。(ほら私はもうメゲテる・・・)
また、田辺より少し北に御坊という大きな市があるのですが、その御坊にRAKUYU(らくゆー)という大きな劇団があり、その団員の二年生(N)さんも出演してくださいます。せっかくですので、らくゆーのPRもして頂きましょうね!
それから、以前劇団南紀ゆや舎のお芝居に出演なさったかたも今回出演いたします。
他にも皆さんのご存じの方が出演なさるかもですよ。
ほんとにほんとに小さい味見程度の舞台パフォーマンスですが、でもナレーションも演劇も、見て下さる方聞いてくださる方の心を動かすと私は自負しています。
17日、18日、白浜商工祭で多くのお客様にご覧いただきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
4月17日(土曜日)と18日(日曜日)に、田辺市新庄町のビッグ・ユーで白浜商工祭が開催され、両日私は多目的ホールのステージにて声優・ナレーション講座と演劇講座のPRをさせていただきます。
去年3月に商工祭に遊びに行ったとき 「そのうちここで演劇の発表会ができたらいいのにな~」 と思っておりました。
今年も白浜商工祭が開催されるとホームページで確認した時 「今年はまだ無理やなー、発表するところまで行ってへんもんなー」 と諦めていました。しかし 「団体のPRもOK」 と書かれてあったのを見つけて 「PRだけでもしに行こ~!」 と応募いたしました。
演劇講座では、全体で2時間半ぐらいの作品の2分程度を教材として使い、10回レッスンしました。レッスンではいつも受講生の皆さんが熱心に勉強してくださり、私だけがお客さんなんてもったいないなあと毎回感じていました。ですがたった2分では発表会にもできません。でも誰か私以外の方にも受講生の演技を見せたい!
そこで、受講生の皆さんに商工祭で発表しに行きませんか?とお誘いしましたところ皆さん快くお引き受けくださいました。
というわけで!
4月17日(土)は14時から
4月18日(日)は15時から
ナレーションと演劇を発表いたします~~!!
ご覧くださる方には、ほんの一口で欲求不満かもしれませんが何卒お許しいただけますようにお願いいたします。
当日は、FM田辺のパーソナリティで活躍中の、
まるふぉいさんが出演いたします。
まるふぉいさんはねえ、とにかく頑張り屋さんでねえ、でもってめげないんですよ。私よりずずっとお若いのですが、私よりずずず-っと根性があるんです。はぁ・・・参ります。(ほら私はもうメゲテる・・・)
また、田辺より少し北に御坊という大きな市があるのですが、その御坊にRAKUYU(らくゆー)という大きな劇団があり、その団員の二年生(N)さんも出演してくださいます。せっかくですので、らくゆーのPRもして頂きましょうね!
それから、以前劇団南紀ゆや舎のお芝居に出演なさったかたも今回出演いたします。
他にも皆さんのご存じの方が出演なさるかもですよ。
ほんとにほんとに小さい味見程度の舞台パフォーマンスですが、でもナレーションも演劇も、見て下さる方聞いてくださる方の心を動かすと私は自負しています。
17日、18日、白浜商工祭で多くのお客様にご覧いただきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
PR
この記事にコメントする
ありがとうございました
先日は商工祭ご参加ありがとうございました
私はずっと外での出展でしたので真藤様の講座を聞くことができなく残念です
またスタッフへのお気遣いもいただき大変恐縮です
コメント欄への書き込みにて失礼かと存じますが まずはお礼をと思いました
どうぞまた宜しくお願い致します
私はずっと外での出展でしたので真藤様の講座を聞くことができなく残念です
またスタッフへのお気遣いもいただき大変恐縮です
コメント欄への書き込みにて失礼かと存じますが まずはお礼をと思いました
どうぞまた宜しくお願い致します
こちらこそです!
田辺観光バスさま
白浜商工祭2010では大変お世話になりました。有難うございました。
クレープの良いにおいにつられてブースまで行きますと、お姉さんが(私よりはずっとお若いのですが)一所懸命クレープを焼いていらっしゃいましたのでお写真を撮らせていただきました。恥ずかしそうに下を向いてしまわれたのですが、「私にもこんな時があったなあ~」と思いつつシャッターを切りました。有難うございました。
田辺観光バスさまのホームページを見せていただきました。バスの赤いボディがステキですね。カラオケもできるのですね!やってみたいです!
来年の商工祭では田辺観光バスさま主宰でカラオケ大会なんていかがでしょう?!
どうぞ末永く宜しくお願い申し上げます。
白浜商工祭2010では大変お世話になりました。有難うございました。
クレープの良いにおいにつられてブースまで行きますと、お姉さんが(私よりはずっとお若いのですが)一所懸命クレープを焼いていらっしゃいましたのでお写真を撮らせていただきました。恥ずかしそうに下を向いてしまわれたのですが、「私にもこんな時があったなあ~」と思いつつシャッターを切りました。有難うございました。
田辺観光バスさまのホームページを見せていただきました。バスの赤いボディがステキですね。カラオケもできるのですね!やってみたいです!
来年の商工祭では田辺観光バスさま主宰でカラオケ大会なんていかがでしょう?!
どうぞ末永く宜しくお願い申し上げます。
プロフィール
HN:
mafuly(真藤久峰子)
性別:
女性
職業:
なんちゃら計画の家政婦
趣味:
かたづけもの
自己紹介:
まふじ演技スタジオ主宰のmafulyです。大阪のなんちゃら計画の代表も務めております。
片付け物と焼きそばとオムライスと紅茶が好きでっす。
片付け物と焼きそばとオムライスと紅茶が好きでっす。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[09/26 うみちゃん]
[04/13 mafuly]
[04/13 Keyaki]
[04/13 mafuly]
[04/13 うみちゃん]
[04/08 ナギビー2号ヨメ]
[04/02 mafuly]
[04/02 うみちゃん]
[03/25 mafuly]
[03/25 うみちゃん]
[02/07 mafuly]
[02/07 西川]
[02/06 mafuly]
[02/06 西川]
[02/02 mafuly]
[02/02 sono]
[01/17 mafuly]
[01/17 T嶋]
[01/16 mafuly]
[01/16 あけ]
最新記事
(04/04)
(02/24)
(01/22)
(11/15)
(09/13)
(04/16)
(04/13)
(04/07)
(03/25)
(03/24)
(03/24)
(03/06)
(02/28)
(02/11)
(01/29)
(01/29)
(01/13)
(12/14)
(12/09)
(12/02)
(12/01)
(11/29)
(11/29)
(11/09)
(11/01)
最古記事
(08/25)
(09/23)
(10/15)
(11/07)
(11/11)
(11/18)
(12/15)
(01/20)
(02/11)
(03/18)
(03/18)
(03/22)
(04/19)
(05/21)
(06/26)
(08/16)
(09/01)
(10/02)
(10/02)
(11/11)
(12/18)
(01/02)
(02/12)
(02/12)
(03/23)
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター